編集画面では動画は再生されません。

冬山バズらせろ!

スノーウェーブパークは極上パウダーを楽しめ、
他にないアクティビティーが詰め込まれた

スノーシューティングパーク

|

自分のスタイルで楽しもう!

山頂にある、天空のパウダースノー天国

全長2kmの ”そりコース”

新設した公式バックカントリーの林間コース


そして数々のアイテムは様々な撮影を

自然に演出してくれます。

他にないアクティブな撮影を!

トリッキーな地形の山頂ウェーブパーク

1200mの山頂に位置する景色は壮大で、気象条件によっては雲海に浮かぶ風景を体験できます。そして、独特な地形から自分なりの遊びを発見する場所がたくさんあり、様々な撮影を楽しめます。

自然の中に居るような林間コース

広大なバックカントリーの林間コース

2020年に新設した公式のバックカントリーの林間コース。
圧雪してないコースは、上級者向けのパウダー専用コースです

全長2km 日本一のそりコース

トレンドを作り出す

どこよりも早くハーフパイプを導入して業界の注目を集め、そして今、日本最長のそりコースを導入して新たなアクティビティーを作る

アイテムが豊富なスノーパーク

最大42個以上のアイテムが設置

スノーウェーブパーク白鳥高原の人気は、豊富なアイテムの数とバリエーションです。
様々なトリックを撮影したい方には特に人気です。

標高1200m山頂には時々幻想的な雲海が

雲海を研究してドンピシャのタイミングを!

1200mの山頂に位置する景色は壮大で、気象条件によっては雲海に浮かぶ風景を体験できます。

三方を山に囲まれたパウダースノー天国

奥美濃は様々な条件が重なった希少なパウダー天国

奥美濃は、岐阜県でも奥深い三方山に囲まれた雪深いエリア。パウダーは北海道だけじゃない!
ここにアル!

スノーウェーブパークは撮影天国!

|

撮影に関するご質問

コラボ撮影歓迎!

コラボ撮影歓迎!

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

撮影に関するQ&A

  • すべての撮影に許可はいるの?

    他の利用者の安全管理が必要な物になります
  • 安全な撮影はどんな風です?

    滑走中の手持ち撮影による事故が多発してます。
    体にカメラを固定した撮影で両手が使える状態が望ましいです
  • 撮影スポットはどこが良いですか?

    山頂からの大パノラマ景色をバックに皆で集まって撮影はいかがでしょう?
  • 雲海はいつも見れますか?

    様々な気象条件が重ならないと出現しないですが割と早朝が多いです
  • そりコースで撮影できますか?

    場所によりスピードが出てコントロールが難しいのでGoproなど固定式カメラでお願いいたします。
  • ドローン撮影は出来ますか?

    現在は安全面が不十分なので、ドローンを使用した撮影は一切禁止とさせて頂いてます
  • 撮影スポットはどこが良いですか?

    山頂からの大パノラマ景色をバックに皆で集まって撮影はいかがでしょう?

  YOUTUBER  
 instagramer 
コラボ募集

白鳥高原では積極的にコラボインフルエンサーを募集してます!
コラボの趣旨説明
 コラボして一緒に「スノーウェーブパーク白鳥高原」を
 盛り上げてくれるインフルエンサーを募集してます



 コラボの特典 
 ・出演者、カメラマンの2名分のリフトチケットを提供します


  募集条件  
 ・YouTubeチャンネル 登録者数 1,000人以上
 ・instagram   フォロワー数 2,000人以上
         ※twitter等、他のSNSでもご提案ください
         ※応募条件はコラボ応募者の集中度合い、混雑予測により都度変更します。
         ※応募時点で上記を満たしてるか、応募前に必ずご確認ください。
 ・ワンシーズンで2~3回位までとなります
 ・簡単な撮影内容を3日前までに申請ください

 ・白鳥高原の魅力をPRしたい方、当企画の趣旨をご理解いただけた方
  ※場合によりどのようなカットを撮影するか伺わせて頂きます
 ・その他、以下の方でSNSをお持ちの方もゼヒ!

    プロスノーボーダー(スキーヤー含め)
    元プロスノーボーダー
    そり、ZIPFYの達人
    スノースクートの達人など
求めるコラボPR撮影内容
 ・白鳥高原の地形遊びやパークアイテムの魅力
 ・パウダースノーや豊富なバックカントリーの魅力
 ・他にないそりコースやツリーランの魅力
 ・ホテル隣接や山頂からの風景の魅力

   ※これらの中でマッチしたPRを組み立ててくださいませ
   ※これらの魅力に共感頂ける方が対象となります
   ※投稿は感じたままを掲載ください。
    場合により改善点やご指摘などご意見も投稿頂いて大丈夫です。

コラボ配信の流れ
 ・応募   : 応募フォームよりご連絡ください
 ・連絡   : 内容を精査して折り返しご連絡いたします。
 ・打合せ  : 安全面やスムーズな企画を進行する打合せです
 ・当日受付 : 当日フロントで撮影成約書などお手続き後、撮影開始
 ・撮影・配信: お打合せの範囲内で撮影のご協力をお願いいたします


応募・お問合せ先
   ページ下部のお問い合わせフォームよりご連絡ください
   2日以内に返信ない場合は大変お手数ですが再度送付かお電話いただければ幸いです。
   お問い合わせフォームがうまくいかない際はこちら迄  karasuda-j@kraftlab.jp


コラボ募集企画・運営
 
   株式会社クラフトラボ

公式スノーウェーブパークSNS

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

公式facebook
スノーウェーブパーク白鳥高原の体験を、ぜひ投稿ください!シェアして応援いたします。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

公式twitter
皆さんの白鳥高原の体験をぜひ投稿ください!
@shiratorikogenで投稿頂いたら、リツイートしますよ!

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

公式twitter
皆さんの白鳥高原の体験をぜひ投稿ください!
@shiratorikogenで投稿頂いたら、リツイートしますよ!
株式会社スカイランド about US

コース直結の白鳥高原ホテル

コース直結!
白鳥高原ホテル
ゲレンデ直結のホテルで、部屋からゆっくりとゲレンデの様子を眺められます。グループで来ても自分のタイミングでゆったりと楽しめます。

グリーンシーズンは天空のゴルフ場

グリーンシーズンは天空のゴルフ場
白鳥高原リゾート
名古屋から10度気温が低く、真夏日は避暑地としてプレーが楽しめます

運営する名古屋のオフィスビル

ベンチャー企業からTV局まで入るオフィスビル
富士見町八木ビル
ベンチャー企業から様々な老舗企業に利用される富士見町のオフィスビルです

コラボ募集申込

コラボへご応募される方は、お手数ではございますが下記の項目を送付ください。
担当者よりご連絡させて頂きます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
撮影に関するご相談はお気軽にお問い合わせください
住所
岐阜県郡上市白鳥町石徹白檜峠
住所
岐阜県郡上市白鳥町石徹白檜峠

株式会社スカイランド